ミドル3SP

くりぃむ、雨上がり、さまぁ〜ずの中年、中堅、中太りのミドル3冠番組!今回はゲストも自分達の友達にメールして自分で呼んでトークしようという企画!ちょっとわさわさ状態になっててもったいない部分もあったけど、トークしだすと、さすがのミドル3で話がとまらないのね。特に、小池栄子ちゃんが来たときのぶっちゃけトークからの流れがサイコウでした!初めて見た、追いつめられるありたん!栄子ちゃんは有田さんと食事にいったことがあり、そこで「おまえはもっと坂下千里子をみならえ。坂下千里子は普段敬語でも、時々タメ語になる所がいいんだよ、あいつは。」と仲良くなると全部タメ語になってしまうという栄子ちゃんに対してお説教(笑)。ひゃー、リアル、リアル!すごいな、千里ちゃん。ありたんは「もういいんじゃないの?」「酔っぱらってたんだもん、覚えてないよ!」って弱々しくなっちゃってるのね。おかしいーよ。いつもは「追う」立場だもんね。見兼ねた?上田さんが「こいつは強めに出て、(栄子ちゃんを)落とそうとしたんだよ。」と、ナイス助け舟。それに上手く「赤い服来てたら、その日はOK☆」「その日、赤い服だったから」と上手く落として笑いに。上田さんは、今回みたいにつっこむ人がいると、「がははっ」と笑いつっこみする機会が多くて、それでもいざとなったときにアリタンが上手く「ボケ」られるところまで誘導してくれるトコがたまらない。いい相方もったね、ありたん。うらやましいよ。その後、アリタンは説教と言えばコイツ!と三村さんが「お前は、ない。」と芸風全否定されたことを暴露。それに対して三村さんは「いいカンジになって調子乗ってたから釘さそうとした」と反撃。そこで上田さんが「いいカンジになってるなら釘ささなくていいじゃん!」とつっこむ。ははっ、確かに。なんかどっちもどっちでおかしかったなぁ。
他にも機械に異様に弱いおじさん達の様子とか、ホリケンのちょっと根暗発言とか、意外な一面が見れる場面が多かったです。また思い出して頭を整理して感想書きます。